ご依頼団体のご希望内容に沿って、テーマ別・参加者別に研修内容を設計します。ご希望のテーマについてご相談ください。

主な講演・研修テーマ

  • 「非営利組織とは-初級編~中・上級編」
  • 「非営利組織のガバナンスとマネジメント」
  • 「組織評価と組織デザインー課題の整理と具体的な改善計画にむけて」
  • 「組織評価とはー基礎編・中級編」
  • 「組織の信頼性の向上にむけて」
  • 「役員(理事・監事)の役割と機能とは」
  • 「組織基盤整備と強化-中長期計画の策定と人材育成」
  • 「社会セクターとパートナーシップ-有効な協働をめざして」
  • 「中間支援組織の機能と役割」
  • 「フォーマルサービスとインフォーマルサービス」
  • 「福祉サービスの第三者評価事業~有効な評価受診 (受審) にむけて」 他

研修企画例

テーマ “公共政策”に携わる人材の育成
企画意図 民間団体との共働を行う上で、事業実施団体についての適切な評価視点を得ていただく。
組織づくりという抽象度の高い内容を具体的事例で理解し、演習と組み合わせることで研修参加者がご自身の言葉でアウトプットできる場とする。
研修概要 20 名・90 分

  • 【講義】信頼される組織づくりに向けて-合意形成と共感のガバナンス
  • 【演習】非営利組織おける組織評価の視点について考察する (プレゼン+ディスカッション)
テーマ別研修例 (60 ~ 90 分の 1 テーマまたは組み合わせ)
  • 非営利組織 (CSO・NPO) とは何か-基礎篇 (90 分)
  • 非営利組織 (CSO・NPO) とは何か-発展篇 (90 分)
  • コンプライアンスとリスクマネジメント (90 分)
  • 社会的認証とは何か-社会的認証システムの概要について (60 分)
  • 対人関係能力と接遇
  • 訪問調査スキル研修 訪問調査時の留意点
  • 非営利組織実践体験研修 (インターンシップ) 実施
  • 行政とアドボカシー (政策提言)
  • 支援組織・機能の役割のこれから
  • プレゼンテーション講座 他

連続研修例 ( 3 時間講義の組み合わせ)

  • 第 1 回 :3 時間 -組織診断してみよう- ( 45 分講義・60 分グループワーク × 2 部)
  • 第 2 回 :3 時間 運営主体の変化をスムーズに ( 45 分講義・60分 グループワーク・45 分講義)
  • 第 3 回 :3 時間 組織改革を実践する- ( 45 分講義・60 分グループワーク × 2 部)
研修の形式
  • 講義
  • 参加者による発表、ディスカッション
  • ペアワーク、グループワーク
  • グループディスカッション

※ 講師が全体のファシリテーターを務める場合、グループごとにファシリテーターを置くことも可能。

講師紹介

河合 将生 (かわい まさお)

河合 将生

  • 一般財団法人 社会的認証開発推進機構AAC 専務理事・事務局長
  • NPO 組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表
  • 公益財団法人ひょうごコミュニティ財団理事
  • 介護・福祉サービス第三者評価機関AACの評価調査者
  • 認定 NPO 法人日本ファンドレイジング協会認定講師/関西チャプター共同代表
  • 日本評価学会認定「評価士」
経歴

大学卒業後、国際協力分野の NGO にボランティアスタッフとして参加。その後、関西を拠点とする国際交流・協力分野のネットワーク NPO/中間支援組織である関西国際交流団体協議会へのインターンシップ、職員 (2002 年 ~ 2011 年) を経て独立。office musubime (オフィス ムスビメ)を2011年7月に設立。伴走支援を専門としながら NPO 等の組織基盤強化、組織診断・評価、ファンドレイジング支援、プロジェクト運営・協働コーディネート・ファシリテート等に取り組む。

平尾 剛之 (ひらお たかゆき)

平尾 剛之

  • 一般財団法人 社会的認証開発推進機構AAC 理事・研究主幹
  • 特定非営利活動法人きょうと NPO センター KNC 常務理事・統括責任者
  • 公益財団法人日本非営利組織評価センター JCNE業務執行理事
  • 京都介護・福祉サービス第三者評価等支援機構 理事・幹事長
  • 介護・福祉サービス第三者評価機関AACの評価調査者・審査員
  •     

  • 京都府管轄児童相談所・一時保護所第三者評価事業設計者・評価調査者
  •     

  • 一般財団法人地域公共人材開発機構COLPU理事・特別講義講師
経歴

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団勤務を経て、浄土宗宗祖法然上人 800 年大遠忌記念事業「共生 (ともいき)・地域文化大賞」事務局を手掛けることを契機に、2017 年、きょうと NPO センターに入職。きょうと NPO センターでの組織評価研究活動を経て、2011 年 2 月に京都発全国初の非営利セクターを対象とした評価・認証システム、コンサルティングを担う機関である社会的認証開発推進機構を設立。その後、全国評価機関を設立し、 現在、公益財団法人日本非営利組織評価センター業務執行理事として、組織評価・診断及び組織基盤強化支援等を専門領域とした活動も行っている。その他、京都介護・福祉サービス第三者評価支援機構理事・幹事長/災害時連携NPO等ネットワーク副会長など兼務。2018 年 6 月編著「京都発NPO最善戦-共生と包摂の社会へー」を発行。


ご依頼団体の人材育成計画に沿って、テーマ別・参加者別に研修内容を設計します。
ご希望のテーマについてご相談ください。